記事一覧

10/14

長い長い暑さのせいで、蕾つかないんじゃないかと思ってた金木犀が、今年も無事開花してくれました。
毎日いい香り。とくに夜。癒やされるー。

洗車も、猫の洗濯も無事済ませたし、涼しくなってくると動きやすくて助かります。
(おりを見て予防接種にも行く予定)


誰も使っていない部屋の、古い古いエアコンを処分しようとネットで調べてみたら、思いのほか高額でちょっと胃が…。
今までは新規購入と引き換えだったから気にかけなかったけど、購入無しで「取り外して処分」だけだとこんなにかかるのか…。
かといって、このままにしておくわけにもいかないし、うーむむむ…。

10/6

数日前まで暑い暑いってまだ言ってたのに、今朝がた一気に冷え込んで。
まだ薄手のお布団だったので、文字通りからだに巻きつけて亀になってました。
ここんとこ暑いのも寒いのもいきなりすぎるよ…!

まあ、カレンダーの日付け見たら当然の気温なんだけども。
いつまでもダラダラ暑かったからさー。もうびっくりですよ。
あわてて衣類も含めて秋物出しました。


ここ数年ずっとだけど、暖房と冷房、常にどっちか稼働してる気が。
どちらも不要な快適な日々がほぼない気が。

9/27

いろいろ雑務が押し寄せてきてて、連休前くらいからものすごい寝不足。
でも大丈夫。
ちょっと以前までなら心がすさみきってただろうけど、今はちゃんと魂のAEDがある! 心づよい! 頼もしい!

てか、読みたい雑誌と、見たいテレビ・DVD、聴きたいCD、追っかけたいWEB──と、やりたいことが目白押しすぎて、睡眠不足の半分はそのAEDのせいでもあるようなないような…(笑)

でも、調整はしてます。
ちゃんと遊ぶにはちゃんと働かないとね。(やることもやらないと!)
すっかり秋めいてきたので動きやすいし、体力も戻ってきたし。猫ズも着々と秋仕様。(←毛並みツヤツヤ)

9/15

最寄りの銀行が店舗合併でなくなってしまって、とてもとても不自由。
ATMとネットバンクで何とかしのいでても、どうしてもリアルの窓口に行かないとダメな案件もあるわけで。
というわけで、その合併先の支店に行ってきました。

その近辺はもともと住んでたこともあって、なつかしいっちゃなつかしいんだけど、あたりの風景がなんかえらい変わってしまってて。
駅前なのでにぎやかではあるんだけど、とにかく知らないお店ばかり。区割りや路地はそのままなのに、行きつけだったお気にのお店はもはやまったく見当たらず。
まーなー…。
ン年ぶりだしなー…。

とりあえず銀行で用を済ませて、ささっと帰ってきました。
つか、駐車料金バカ高!
駅近だからってぼったくりすぎ!
(銀行併設の駐車場をアテにしてたのに、これもまたなくなってた)(次行くときは近場のタイムパーキングをちゃんと調べて行かないと…)

9/8

暑くて暑くて暑かった今年の夏も、ようやくちょっとは落ち着きそう? かな?


実は今年の春、ほぼ自室と化してる和室の二ヶ所の窓を思い切って二重窓にしました。
(既成の窓に内窓を入れる、かんたんリフォームのやつ)
部屋の広さのわりに窓の面積が大きくて、夏は暑いわ冬は寒いわのダブルコンボだったので。

結果としてこれが大正解。
もちろん暑いのは暑いんだけど(日中は連日猛暑日)、エアコンの効きがかなり違って、何より差し込む日射が例年よりずっとマシに。
今までは窓+障子(和室なので)+布製クロス(ブラインド代わり)だったけど、窓+遮光窓+薄手のカーテンに変更。
威力は絶大でした。

春先はまだその効果がよくわかんないまま暖房の季節が終わっちゃったので、イマイチ半信半疑だったけど、夏場を迎えて大活躍。
二重窓の効果すごい、遮光遮熱のガラスってすごい!(笑)

それなりの出費だったけど、費用対効果を思えば問題無し。
できれば全部屋施工したいくらい(ムリ)。

冬場の効果はまだわかんないけど、今夏のこのがんばりを思えばもうそれだけで。感謝!

8/31

「艦これ」

イベントも無事終了。
攻略自体は早くに終わってて、残りの期間で「迅鯨」掘るかーなんて言ってましたが、出る気配がまったくない(プレイしていての感触/意外に当たる)のと、かかるコストがでかすぎて早々に断念しました。
そんなに有用な、艦隊必須艦じゃないし──ないよね?──ないはず──と自分に言い聞かせて撤退です。とほほ。

イベ終了直後には加賀さんの改二が実装。
こっちは早速改装して、専用任務こなし中。
加賀さんにはペーペーの頃、ほんとにお世話になったからね。今後ともよろしくな勢いで、連続任務をガシガシ進めてます。

ただ、ケッコンはなー…。
加賀さんに限らず、ケッコン艦は一艦種一隻のみ、が一応縛り。
赤城さんともどもLv99のままがんばっていただくつもり。
補強増設は予備があるのでさっそくさっそく。(これも購入不可縛り)

8/25

いつまでもいつまでも暑い…。
毎夏言ってるけど、毎夏暑い…。
昼間の暑さはまだがまんできるけど、夜がたまりません。

猫もいるので終日エアコン入れっぱなし。
電気代と、この先の体調がコワイ…。


でも!
ココロは元気!
いろいろうるおってます。
てか、供給絶え間なくて嬉しい悲鳴。
お財布的にはツライけど、それもまたよし!な心意気。
(久しぶりの萌えなのでいろいろテンション高い(笑))

いやでもしかし、冗談でなく、♪吸い込まれていく~、で笑っちゃうワ。

8/9

あーつーいー。
夏だから当然とはいえ、今年もあーつーいー。

梅雨明けが遅くて、その間、わりに涼しかったせいもあって、いきなりの熱気にヘロヘロです。
んで、エアコンつけっぱなしの日々となって、今度はお猫様が…。
たまにけふけふやるので(いわゆる猫の咳)、あわてて猫の寝場所を移動しました。

つか、そもそも室温設定はかなり猫寄りにしてあるんだけど、気温も室温も急変したから、体調が追いつかなかったかな。
しかも、お嬢猫は冷房好き。エアコン効いてる部屋にいたがるし。
(オヤジ猫は居場所をしばしば移動して自分で体温調節してる)

暑さは当分続くみたいだし、猫ともども人間も気をつけないと。


「艦これ」
梅雨&夏イベ。

イベント完走ー!
E-6は甲で、E-7は丙で、終了です。甲甲甲乙甲甲丙。

いやー、お疲れさまでした自分。よくがんばった。
期間はまだ余裕あるけど、ここ最近のイベでは最も面倒と噂されるE-7を(甲はそもそも無理として)乙でがんばる気力はなく。(^^)
ホーネットお姉さんゲットを最優先しました。

残りの期間は唯一来てくれてない「迅鯨」を掘るかな。

7/26

何かにハマって、夢中になって、バンバン時間使って、お金も投資して、あーシアワセー!ってなるのって、ほんとにオタクの喜びだよね。
しばらく忘れてたけど、なんか久々にココロ潤ってます(笑)。
沼落ちしないよう細心の注意を払いつつ、浅瀬でちゃぷちゃぷ。めちゃ楽しい♪
(自分の危険域に関してはもうよく把握しているので、ちゃんと見極めた上で、まみれてます)(ふふふ)



「艦これ」
梅雨&夏イベ。
E-5は無事に甲で攻略完了。コツコツは嫌いじゃないけど、疲れたよ…。
今はE-6を侵攻中。
第一ボスは終わりました。
第二も少しずつ進めて、次はいよいよボスの装甲弱体化ギミック。
すでにいろんな子たちが札つきに。…先は長いぜ。

7/19

ここに来て新型コロナがまたぞろやな感じに…。
春先の予定(いろいろ楽しみだったやつ)が、いくつかこの夏に繰り延べになってるんだけど、今の状況だとちょっと…。
ううーん…。




「艦これ」
梅雨&夏イベ。
E-4はサクッと乙でクリア。試しに甲で行ってみて──みたいなことすらせず、ササッと乙で。(未練はナシ)
で、E-5、E-6は報酬が魅力なのでなんとか甲でがんばりたい。希望。

現在E-5-2(輸送ゲージ)を削り中。コツコツコツコツ地道にがんばってあと残り1/3くらい。支援なしのエコ戦略。回数勝負。
明日か明後日には終わるので、E-5は無事甲クリアの予定。
有明もヘレナも早々に来てくれたし!(前段の枯れっぷりを思うと、とてもとてもありがたい)

ページ移動