暑い。
毎日暑すぎて、からだがもちませぬ…。
そして毎日発令される雷警報と大雨警報。
先日は、用事を済ませて車に乗り込んだ瞬間、ものすごい雷雨が来て、怖くて車が出せなかったよ…。と、同時にギリギリのタイミングで車に乗れたことを神様に大感謝したわ。
そのちょっと前はみごとにやられて、駐車場までの僅かな距離を走っただけで全身ずぶ濡れ、他にまわるところがあったのに家に帰るしかないくらいの格好になっちゃったことは不問に付す。
日々徒然。
暑い。
毎日暑すぎて、からだがもちませぬ…。
そして毎日発令される雷警報と大雨警報。
先日は、用事を済ませて車に乗り込んだ瞬間、ものすごい雷雨が来て、怖くて車が出せなかったよ…。と、同時にギリギリのタイミングで車に乗れたことを神様に大感謝したわ。
そのちょっと前はみごとにやられて、駐車場までの僅かな距離を走っただけで全身ずぶ濡れ、他にまわるところがあったのに家に帰るしかないくらいの格好になっちゃったことは不問に付す。
ものすごく長くて、ものすごい密度だった7月。
人生初めての体験をいっぱいしたぞ、と。
勉強にはなったけど、こんな体験しないに越したことはないよね。
てか、ここ何年もそういうのがてんこ盛りで参っちゃうわー。
そして多分、この先もまだまだ控えてるはず。
どこまでついていけるかなー。
書いてる余裕がなかったけど、艦これイベント無事完走しました。
甲甲甲甲乙。
今回は時間がないのわかってたから、最初から最終海域は乙の心づもりで。手前の海域も、いつでも難易度落とす覚悟で。
なんとか、無事上記の通りで終了。
のちに今回の最終海域は久々に見る大変さだったと知って、へんな色気なんぞ出してる場合じゃなかった、よかった。と。
おかげで心穏やかに終了できました。
新規報酬艦、新規ドロップ艦、全てゲット。
プリンツ(3隻目)と大和(2隻目)と未ゲットだった玉波ちゃんも出たので大喜びで育成中。
リアルライフが荒天でも、だからこそというか、現実逃避の時間は絶対確保しないとなー。
こころが死んじゃうよ…。
怒涛の日々がようやく一段落。
その間、いろいろな、沢山の人と関わりました。
親身になってくれる人、手伝いますよと言ってくれる人、思い出すだけでも腹の立つ人、心無い言葉を無造作に口にする人、etc.etc.
おおよその人は常識的で、それぞれの場所でよくしてもらって、本当に感謝感謝なんだけど、そうじゃなかった人たちのことは絶対忘れないぞと。(根に持つタイプ)
それはともかくこの暑さ。
なんとかならないかな。
この暑さだけで、気力と体力そがれちゃうよね…。もともと人より少なめなのにー。
そして早くももう6月終わり間近。
いろいろ説明聞いたり、相談したり、日程すり合わせてるだけで日は過ぎてゆく…。
お役所関連が相変わらずややこしすぎて鬼門。
そこに加えてこの猛暑。
なんかもう、身も心もヘトヘトだよう…。
毎日が飛ぶように過ぎてゆく。
はやい!
はやいよ!
いろんなことがどんどん転がって、方針が変わったり、かと思ったら一気に先に進んだり。
なんか、全然追いつけないというか、どうすんだコレ?みたいな困惑が。
ううーん。
なんか今、すっごい潮目に遭遇してる?わたし?
そして、そんなことはお構いなしに「艦これ」イベントも開始。
推しの舞台も複数控えてるし。
体力負けしてる場合じゃないなー。
古い友人知人から、立て続けに連絡あり。
懐かしいし、嬉しいし、こういうのって重なるんだなあ──って思って喜んでたんだけど、なかにちょっとマルチ?っぽい勧誘?があって。
えーと…。
令和ですよ、今?
それとも今またこういうのが流行りだしてんの?
むっちゃ、既視感。
肌寒い日々が──なんて書いてから、一週間も経たないうちにぐぐっと気温が上がって、今日なんか真夏日一歩手前。(29.8度)
昼間はエアコン入れたほど。
寒暖差ありすぎて、日々の疲れが取れないよ…。
かんべんしてー。
先週のうちに、サボの植え替え第二弾を済ませました。
これで今シーズンはぜんぶ終了。
蒸し暑くなってくる前になんとか終えられてやれやれ。
植え替えに合わせて鉢増ししたのもいくつか。
なんだかんだ言いつつ、大きくなってくれてるのが嬉しい。
小ぶりで花つきが良くて暑さ寒さにも強くて、が一番理想だけど、そうでないのももちろんいるわけで。
元気で過ごしてくれれば何より。
もちろん、開花してくれたらさらに何より。
肌寒い日が続く今日このごろ。
一度暑くなったから、羽織るものとか薄いフリースとか、もう全部しまっちゃったよ。
猫ズのクッション類も、もふもふ系からサラサラ系に全部入れ替えたし。
そしたら、やっぱり朝晩冷えるらしく、浅くて狭い、一匹入るのがやっとの猫バスケット(デニム生地)に、みっちみちになりながら二匹でイン(笑)。
冬場はともかく、今ごろの気温だとあんまり二匹くっつかないのに、そんなことは言ってられないらしく。
見てて癒される光景だけど、生地がパンパンで縫い目もつってて、大丈夫なん、これ??
連休中、あまりにお天気が良かったのでサボの植え替えを決行。
とはいえ、あまり時間が取れなかったので、半分まで。(15鉢)
早春に開花してもう花が終わっちゃったやつと、暑い夏場にならないと着蕾しないグループのを完了。
(蕾が上がってきてるのや、開花継続中のは次回)
今年は心身ともに余力がなくて、植え替えさぼっちゃおうかなーとも思ってたんだけど、やっぱり気になるし。
何より快晴、風なし、湿気なしと条件揃いすぎたし。
腰がいたーい、背中もいたーいとか言いつつ、がんばりました。
(しゃがんだままでの作業なのでつらい)
ずっと気になってたので1/2鉢とはいえ完了して、ちょっと、ホッ。
懸案事項は他にもいくつかあって、なかなか気持ち晴れ晴れとはならないんだけど、それでも1つクリア。
よしとせねば!(鼓舞!)