今年の冬は寒い…。
自分の体力が落ちてるせいもあって、ことさらに寒さが身にしみる。
筋肉って目に見えない断熱材なのだとか。
あるとないとじゃ大違いよねとしみじみ。
そしてまたもやコロナ。
毎日のニュースの数字が怖すぎる。
ものすごくものすごく楽しみにしている(もはや心の拠りどころ的な)公演があるんだけど、わたし行けるのかこれ…。
ようやくゲットできたお宝チケットなのに!
日々徒然。
今年の冬は寒い…。
自分の体力が落ちてるせいもあって、ことさらに寒さが身にしみる。
筋肉って目に見えない断熱材なのだとか。
あるとないとじゃ大違いよねとしみじみ。
そしてまたもやコロナ。
毎日のニュースの数字が怖すぎる。
ものすごくものすごく楽しみにしている(もはや心の拠りどころ的な)公演があるんだけど、わたし行けるのかこれ…。
ようやくゲットできたお宝チケットなのに!
謹賀新年。
今年もよろしくお願いします。
年末に急にいろいろ入って、ただでさえ忙しい年の瀬がさらにバタバタに。むしろ殺伐(笑)。
わたしもだけど、みんな今心に余裕ないもんね。
でも、ま、無事に新年を迎えられてやれやれです。
そんなわけで録るだけ録ってたあれこれをようやくちょっとずつ消化中。
楽しみにしてた「岸辺露伴は動かない」もやっと見た。
よかった。
すっげ面白かった。
去年の三本も楽しく見たけど、今年の三作はさらに高クォリティ。
露伴先生のキャラとか、ヘブンズドアの理屈とか、泉ちゃんのポジ説明とかこまかいこと全部すっ飛ばして、即物語へという疾走感溢れる展開が心地よい。(初心者は各自でお勉強してね構成)
全作不穏で気味悪くてゾワゾワしたけど、とくに「六壁坂」!
出色の出来。
前のめりで見入っちゃったよ。
そして後半(時間軸現在)の展開とあのオチ!
泉ちゃん最高!
いやー、面白かった。
こうなると今年の年末が楽しみ!(まだ1/2)(しかもあるかないかもまだ不明)
ささささ、寒い…。
イブもクリスマス当日もさほどではなかったけど、今日は一気に。
しかも朝がたより昼間のほうが寒いってどゆこと。
予報が出てたからいろいろ準備はしてたけど、それでも寒いー。
しばらく凪いでいたモロモロがいろいろ動き出し始めて、年末だというのにチョト弱気。
年明けが今からユウウツ。
推しごとによっかかりつつ(助けられつつ)、何とか乗り切りたい。
てか、昨日(25日)は早速アゲてもらえたけれども!
あ、先日受けた特定健診の詳細な結果も聞いてきました。
まー可もなく不可もなく。
いや、多少注意エリアにかすってる項目もあったんだけど、「年齢的にそこまで気にすることはないでしょう」と。
体重と腹囲に関しては、「なるべく運動してくださいね」のお決まりトークでそっけなく終了。
ほっとしたけど、いいのかそんなで?と一抹の寂しさが。(^^ゞ
特定健診受けてきました。(12/6)
血液検査尿検査その他、まだ結果待ちなのでなんとも言えないんだけど、その場でわかる血圧なんかは全く問題なし。骨密度も。
ただーし!
体重と腹囲は問題ありあり…(泣)。
コロナだ何だで活動量落ちてる自覚はあったし、実際遠出もほとんどしてなかったから、なんとなーくそんな気はしていたけども。していたけども。
…ぐうぅ。
ちょっと食生活と生活環境見直さないと。
「艦これ」
イベ終了前日。これが最後、と出した出撃でイントレピッド来ちゃった!
出ると思ってなかったので(出ると思えるほどの周回数じゃなかったので)思わず声出ちゃったよ、「うわ! 出た!」。
いわゆる物欲センサーは、完全に切れていたと。(^^ゞ
イベ前に悩んだ挙げ句、加賀さんを二人体制にしたばっかなので(改二と護)、育てる余力が…なんだけど、せっかくの強空母。
即、育成組に投入。
そういえば書くタイミングを逃し続けてたけど、「艦これ」のイベントも無事完了してます。
てか、今年は秋刀魚漁イベント(毎年恒例)から引き続く感じで、同一海域で通常のイベという変則開催。
そのせいなのかどうなのか、ものすごく難易度が平易。
こんな楽ちん(気持ちも兵站も)なイベント、いつぶりかという感じ。
報酬艦「Scamp(スキャンプ)」ちゃんも、掘り艦「昭南」ちゃんも早々ゲット。
使える時間がホントに限られてたので、大助かりだったよー。
というわけで、
「艦これ」2021秋イベは甲甲甲、で完了。甲勲章もめちゃ久しぶり。
今は期日までのつなぎで二隻目のイントレピッドをちまちま掘ってます。
10月いっぱいまで、活動てんこ盛り、それに合わせてこちらもものすごく忙しくなるだろうことはわかってた。
実際、むっちゃ充実してた。【嬉】
11月はどうなるんだろう、抜け殻かな、と思っていたけど、いろいろ用意してくれてて、そのボリュウムにあたふたしっぱなし。
とくに一番大きなコンテンツが11月いっぱいまでだったから、文字通り時間との競争。味わい尽くすために、マジで睡眠時間削ってた。
毎日楽しくて忙しいけど、このあと(11月が終わったあと)どうなるんだろうと頭の片隅で考えながら、無意識のうちにカウントダウンしてた気が。【憂】
そしたら!
なんと!
その一番気になってたコンテンツが、終了は終了だけど、少しの期間をおいてリニューアル! つまり再開!
もちろん今度も期限付きだけど、大幅延伸だよやったー!【愛】
あやされてるというか、ケアが手厚いというか──もはや介護の域じゃね?とまで思いつつ、喜びの声が界隈に溢れているので問題無し。
わたしも、時間的な問題で泣く泣く諦めてたあれこれを今度は全部摂取するぞ!【燃】
クレカの請求を見て、フフッとなる日々。
一件一件にはもちろん心当たりあり。
うん、それ買った。
それも買った。
そのサービスも利用した。
うんうん。
まちがいなし。
ただ、合計金額だけがちょっと──かなり──未経験エリア。
フフッ。
でもほんとに納得してるし、何ならこれで救われてもいるので、がんばって働こう。
(もちろん詰められるところは詰めて)(切実)
年末も、年が明けてからも、嬉しいことにまだ予定あり。
(チケ神様ありがとう!)
お金を出させてもらえる機会があることに感謝。
久しぶりにみんなでランチ。
いっぱい話して、いろいろ食べて、むっちゃ楽しかった!
けど、久しぶりすぎて、みんな一斉に近況報告しあったものだから、情報量多すぎて消化しきれず(笑)。
つか、すでに記憶に残ってない事柄も多々。やばい(笑)。
でも、まだマスクは必須だし、夜の飲み会はためらわれるし、なかなか以前のようにはいかないよねえ…と。
最後はため息ついてさささっと別れました。
早くこの窮屈さが解消されますように!
真・女神転生Vが発売されたらしく。
プレイレポとかちょっと読み漁って、ウズウズもしたけど、Switch持ってないし(もう携帯ゲーは無理)、そもそも捧げる時間がなさすぎて。
でも、気になるので評判はチェックチェック!
Xデーが過ぎたら、燃え尽きて灰になってるか、抜け殻になってるか、どっちだろうと思ってたけど、意外に生きてました。つか、生きてます。しかもわりと元気でもある。(^^;
たぶん事前に山のように贈り物もらって、そのあとも山のように置き土産もらって、さらに今も現在進行形で新しいコンテンツが稼働してて、寂しがってる余裕なんかないからだと思われ。
すげーなあ…。
こんなに大事にしてもらっていいのかなという感じ。
てか、大事にしてもらってることがこちら側にわかる、伝わってくる、実感できるって、もしかしなくてもすごいことなのでは?
そこそこ生きてるとそれがどれほど大変で、パワーの要ることか、わかっちゃうよね。
泣くわ。泣けるぜ…。
というわけで、まだしばらくはやることびっしり。
睡眠不足の日々は続きそう。
嬉しい(笑)。
ここ何年かで、今まで知る機会もなかった役所のいろんな部署や、行政サービスに、いっぱいお世話になりました。
直接足を運んだり、電話越しに助言いただいたり。
書類もいっぱい書いたし、先方からもいろいろ届いたりしたけど、先日いきなり「労働基準監督署」から書留が。
さすがにこれは初めてでびっくり!
な、なにごと? いくら何でもうちはこことは関わりないはず…とドキドキしながら開封したら、古い記録に不備があり(役所のミス)、確認と訂正をお願いしたいとのこと。
ややこしいことにならなくてホッとしたけど、そういうのの見直しもちゃんとやってるんだなーと、ちょっとびっくり。いい意味で。
でもでも、よーく考えたら、うちは住所とか長年そのままだから連絡ついたけど、そうじゃなかったらと思うと…。ねえ?
(いや、そもそも記載事実が間違ってる時点でアレなんだけど)
推しごとがいよいよラストスパート。
睡眠不足は相変わらずだけど、テンションアゲアゲなんで何とか保ってます。
てか、今、このシアワセを浴びることができていること、そのことに感謝だよ!