記事一覧

8/15

毎年お盆前後は来客が多くて、身も心も疲れちゃうんだけど、今年は台風のせいで一部来週にずれ込み。
取りやめじゃなくて、ずれ込むってあたりがツライわー。
解放されるのは来週後半あたり?
ツライわー…。

その台風。
去年が空恐ろしいほどの雨と風だったので、今年は早くから備えたり準備したり。
さいわい去年のあれに比べると今年はちょっとマシ?かな?
でも、通り過ぎてからのほうが雨風強くなっているので(うちの地域では)、まだまだ油断はならじ。

とにかくどこを、どんな経路でたどるにせよ、なるべくおおごとにはなりませんように。

8/4

あーづーいー…。
なんで今年もこんなに暑いの? なんでこんなに毎日猛暑日?
なんで??


暑い→冷たくて甘いアイスやスイーツが美味→
脳が辛いものも欲しがってポテチや唐揚げにも手が伸びる→
のどが渇いてビールがうまい→
当然のごとやばい。超やばい


「いだてん」
先週の犬養首相登場→暗殺回も緊迫感溢れてて見入っちゃったけど、今週は冒頭いきなりミュージカル!
しかもみんなうまい!
(スケジュール調整大変だと思うけど、練習したのかしら?)
でもほんと贅沢な作りで一気に引き込まれました。

今週はスポーツメインの回。
ベテランと新鋭、選抜基準、選手のメンタル等々、今にも通じる話だよなーと見てたら、なんかまーちゃんがえらい美味しいとこ持ってくという話だった!(笑)

そうか、ちゃんと考えてたんだなあ。(←ひどい)
でも、二世の女の子に対するあの会話とか、かつての人見さんに対するもの言いとか、毎度見ててヒヤヒヤするよ。
ヒヤヒヤするってことはもうまーちゃんにかなり肩入れしてるってことなんだけど、あの推進力と爆走力はすごいよね。
阿部サダヲすごいやって思ってたら、モデルとなった方がまさにあのとおりだったらしくて、ダブルすごいになっちゃった。
そして次週予告。何が起こってるの選手団? 何したのマリーママ?
もう期待しかない!(笑)

7/21

近隣のちょっと大きめの(具体的には立体駐車場が完備されてる規模の)スーパーが相次いで閉店&閉店予定。
えええーっ?て感じっス。

確かに客数は、とくに平日なんかは、如実に少なくなってるとは感じてたけど、まさか閉店とは…。
どちらも、
 車で来店できる、
 駐車場が建物内(雨に濡れないですむ)、
 ATMが複数種設置、
 小さいとはいえ書店が入っている、
そういうお役立ち店舗だったのに。
ショック…。

小売りの個人商店がどんどん閉店して、中規模書店もなくなって、今度は大型スーパーまで。
きっとそのうち、乱立してるドラッグストアも淘汰されそう。てかすでに再編で吸収されてるところもあるし。

わたしなんかまだ動けるからいいけど、近場の、そのお店だけに頼ってた人たちはマジで途方に暮れてるんじゃないかな。
コンビニだけあってもね…。
(実家周辺がまさにそんな感じ)

どんどん暮らしにくくなってくなあ…。

7/8

BSプレミアムで不定期に放送してる「深読み読書会」。
これまでも乱歩とか横溝とかの作品を一本に絞って深ーく掘り下げるスタイルで、各回のゲストの斬新な着眼点におおとうなったり膝を打ったりと、とても楽しく視聴してたんだけど、今回は「進撃の巨人」でした。
え? ま、まだ連載中だよ? 終わってないよ? いいの?


いやでも面白かったです。
尺の都合でどうしても総括的になっちゃうんだけど、最近(壁の外に出てから)の展開をとてもわかり易く整理してくれてて、ちょっと助かったり。(^^ゞ
(正直、ちょっと理解を諦め気味…)
高橋源一郎さんはさすがの慧眼で(毎回、この人の指摘が楽しみ♪)、もっといろいろ語ってもらいたかったなー。

各人のラスト予想も当然あったわけだけど、こればっかりはそれが当たるかどうかより、どこに、どう着地するか、が全てだよね、とも思ったり。
納得したいし、そう来たか!と驚かされもしたい。そしてもちろん、希望もあるといいな。


「いだてん」
第二部、第二回も見ました。
面白かった!
つか、女性としていろいろと刺さる回でした…。
ただ、ちゃんとエンタメとしても楽しく、見応えがあって、なんか田畑のあの超速っぷりが癖になってきた(笑)。
伴走できそうかも。

7/1

「艦これ」
2019春(!)イベ、無事終了。(6/25)
最後の2日ほど、あわよくばとタシュケント(一隻は所持。二隻目)狙いで掘ってみたけど、さすがにそんな程度の回数と気構えでは出てくれませんでした。デスヨネー(笑)。

何はともあれ、今回のイベも無事完走。すでに書いたように甲甲甲丙丙。
でもフレッチャーお迎えできたので、よし
恒例の、今イベのMVPは、うーん…。
札制限厳しかったので、手持ちの艦はほぼみんな使い切ったというか、出しそびれたコたちも掘りで動員したし、まんべんなく活躍してもらったので、今回は──無しかな。
とにかく、みんなお疲れ様でした!



「いだてん」
第二部開始。
第一部は初回の視聴でどうにも馴染めなくて、だめだーとなっちゃって(スミマセン)、以後も何度か再チャレンジしたんだけど、結局のめり込むには至らぬまま、完。
でもでも、なんか惹かれるものがあって、第二部開始とともにリトライ。
二部は大丈夫だった! つか、むっちゃ面白かった!

なんかすごいスピードで話は進んでいくし、主人公の田畑に感情移入はできないし(だって彼、人としてどうよ?(笑))、壁というかハードルというかは第一部以上な気もするんだけど、何故かのめり込んで見てました。
疾風怒濤の第二部初回。ほんと息継ぎするヒマもなくて(笑)。
なのに、落語とシンクロしていくラストの痛快感と、大ラス(高橋是清登場)の緊張感。テレビの前で唸ったよー。

6/23

「艦これ」
イベント中。

残り期間はあともうわずか。(6/25 11:00まで)
終わったら今イベの反省と今後の課題の洗い出しをします。
(学生の頃もそういうのをちゃんとやってれば…(笑))



暑くなったり冷え込んだり晴れたり雨降ったりと、お天気コロコロ変わってますが、今年のサボの開花成績はまずまず。
ごきげんさんの種はずーっと断続的に開花中だし、綾波と眠り獅子が、購入ン年にして初開花!
昨年の管理が良かったのか、単に開花サイズに達したからか、そのあたりは不明だけど、とにかく嬉しいっス。

反対にムムムなのが、ギムノたち。
牡丹玉や海王丸は問題ないんだけど、毎年好成績のバッテリたちと緋花玉が今年は…。
どっちもものすごく管理の楽な(何もしなくても毎年ぽこぽこ開花する)種だけに、むしろより心配。

6/16

「艦これ」
イベント中。

フレッチャー出ました! やったー!
掘り始めてほぼ一週間。丙なので支援不要でS取れるけど(友軍バンザイ!)、連合だし、艦隊も基地も疲労抜き不可避だし、連続出撃してもドロップ渋くなる一方だし(あくまで個人の体感)、とりあえず一日3~4回チャレンジ。
コツコツというよりだらだらやってました。

実を言うと、二人目ジョンストンを早々ゲットできてたので、正直、欲は薄め。駄目なら駄目でまたのご縁を待つわ、的なスタンス。
それが良かったのかな?(笑)
備蓄の損耗も軽微だし、やれやれです。

かつて、プリンツや秋津洲を掘ってたころはそりゃ必死だったけど、あんな集中力と祈祷力、今はもう無理無理無理ー。(^^ゞ

6/11

「艦これ」
イベント中。

とはいえ、先週末には完走してました。
甲甲甲丙丙。やっぱりなー。(^^ゞ

先人のおかげでルート開拓はされてるし、難易度低い分、装備や資源、使える艦も余裕だし。ストレス全く無しでした。
楽しかった~!──というか、いっそ拍子抜けというか。
(今イベは甲が歴代最高と言われるほど難関だけど、その代りというべきかその他の難易度がふだん以上に平易。らしい)
でもでもがんばりました、はい!

てなわけで、今はE-4丙フレッチャー掘りにかかってます。
が、まー出ない出ない。出そうな気配もない。
Sは取れてるんだけどなー。(ジョンストンは出た)
ま、レベリングと思ってがんばります。

6/2

「艦これ」
イベント中。

とりあえずE-3まで攻略。甲甲甲。
とはいえ、きついー。難度もだけど、準備にものすごく時間がかかる。(今回、札制限がきついので、しくじれない)
あれこれ考えてるだけで、貴重な時間が消えていく(涙)。

メンツと装備、編成の並びが決まってしまえば、攻略は今のところ(あくまで今のところ)、とてもとても順調なんだけども。
装備改修も進めてたやつがことごとく有用で、「やっててよかった」とガッツポーズ(笑)。

でも、この先は、さーらーに面倒で難易度高そう。
E-5はもう丙と決めているけど、E-4が悩みどころ。
ちょこっと様子見して、それからかな。
(でも多分きっと丙)(資源はあるし艦も残ってるけど圧倒的に時間が不足)

5/21

「艦これ」
2019春イベがようやく始まりました。(春というよりもう初夏だけど)

備蓄は怠りなし、遅れ気味の駆逐ちゃんズの育成もそれなりに。
改修もようやくF6F-5maxが二個できたので、一方を念願のF6F-5Nに! な、長かった…。
(でもとてもとても有用なので、必要になる直前まではこのまま(^^ゞ)

ただ、つい先日さらなる改装が来た金剛はまだ改二のまま。
金剛改二丙はステータスがちょっと特殊すぎて、気軽に踏み切れず。
(特化型なので、使いこなすの難しそう…)
そうこうしてるうちに赤城さんの改二(及び改二戊)が実装されて、多分こっちを先にやっちゃいそう。(こちらはスタンダードに強化)

てか、イベですよ、イベ。
漏れ聞く噂によると、E-2海域ですでに大和を出せと言われているそうな…。
あんな決戦用戦艦をそんな序盤で…?
どんだけ強いの、敵…(汗)

ページ移動