記事一覧

9/25

「艦これ」
昨晩、E-5乙終了、イベ完走!
やー、無事終わりました。よかったー!
ラスト二海域は乙だけど、わたしにしては上々の出来。
うちのコたちがほんっとにがんばってくれました。

ただなー、ドロップがなー。
岸波は早々に二隻も来てくれたけど、そのあとはまったくの不漁。
海外艦はおろか、レア艦すら出ず。
まー、時間がなくて攻略で手一杯、掘りはしてないから当たり前っちゃ当たり前なんだけど。

資源は問題ないので、残ってる期間、ゴトランド掘りに邁進します。(とはいえどーにも掘れる気がしない…)



最終的に、甲甲甲乙乙。
イベ通してのMVPは、いっぱいいるけどやっぱりE-5-2でがんばってくれた阿武隈とプリンツかなあ。

9/18

なんか、もしかしてもしかしたら、別プラットフォームでリマスター版「九龍妖魔學園紀」がプレイできるかもしれないって!
昨日、Kちゃんから一報もらってうひょー!

今井監督本人のフェイスブックでの言なのでガセでないことは確か。
もちろんまだまだ不確定要素はあるみたいだけど、夢は広がるよね♪
(訓練されたジュヴナイラーなので、舞い上がりすぎず疑いすぎず(笑))



「艦これ」
イベント中。
今回、遅々として進まず。リアルの時間が足りないってのもあるけど、なかなか集中が続かなくて。
なんとかE-3までを甲甲甲でクリアしたけど、期間に余裕ないし、この先はちょっとなー…。
希望としては残り二海域を乙乙でクリアしたいけど、ダメそうなら丙丁も辞さず。
完走第一。

ちなみに掘りしてる余裕まったくないのに、「岸波」はすでに二人います。E-3攻略中に出ました。
なけなしのドロップ運、こんなかたちで無駄遣いしたくないー。

9/9

先週来た台風21号は、多分生まれて初めてというくらいすごい台風で、風台風がこんなに怖いということを身をもって実感しました。

幸い我が家は雨漏り(というか、真横に雨が吹き殴るので、勝手口のドアのすき間から雨が吹き込んできた)で、キッチンの床がビショ濡れになったくらいだったけど、近隣では瓦が落ちて割れたり、ベランダのひさしが飛んだり、断水(短時間だったらしいけど)したりと、えらいことに。
それでもニュースの映像とか見てると、さらにすごい荒れようで、う、うちのほうはまだまだマシよね…と家族とも話してたんだけど。

その数日後に今度は北海道で地震。
それもすさまじい規模で。
ニュース見てたら言葉も出ない。
…列島、荒ぶり過ぎだよ……。

9/3

「艦これ」
二期に移行し、まっさらになっちゃった海域の再攻略をコツコツ進めてます。
いろいろ変わってる点もあって、新鮮っちゃ新鮮だけど、5-3とか相変わらずの難易度で、半べそかきながらがんばりました。
(こちらのレベルや装備は以前攻略した時よりはるかに充実してるはずなのに)

ようやく6-2まで完了したよ…。
(ただし5-5は未踏)
ここから先は一旦おいて、まずはマンスリーとかEO(4-5まで)こなす予定。
それにしても軽巡駆逐航巡が出ずっぱりで、戦艦の出番はほぼなし。
おかげで資材の減りはたいしたことないけど、バケツがどんどん消えていく。
イベ前だというのに、もしやこれは罠…?

8/29

今日も外は猛暑。
いつまでー、いーつーまーでー…。

さすがに週末には秋雨前線が来て、季節は一歩前に進むらしいけど、週末ってそれもう九月ですやんありがたみないわー。

でもでも熱くて暑くて熱くて暑くて(しつこい)長かった八月がやっと終わるううう。

九月になったら、ちょっといろいろあれこれやりたいことがあるんだけど、で、できるかな?
ここ数ヶ月、ずっとピンで縫い留められた状態だったので、ちょっとは自由に動きたい。

8/16

お盆の行事も身内の帰省も無事終了~。
よーやく諸々解放されて、ほっと一息。

でも、こんなに忙しかった&気も遣ったのに、むしろ体重は増加。
理由は明白。
大急ぎで一気に食べたり、すき間の時間に今しかないとばかりに間食したせい。それとストレス。←これ絶対。
体重計のデジタル表示が驚きの数字に。ぐぬぬ…。

まーでも無事終了したから、もういいや!
これからは自分の生活時間を立て直して、食生活も戻す。
そしてしばらくぶりの「艦これ」だー、と思ったのに、よりにもよって今長期メンテ。
唯一の楽しみなのに。

8/5

暑い。
いつまで、そしてどこまで暑いんだろう今年は。
もういい加減、ふつうの夏の暑さになってもらいたい。
こんな酷暑とか炎暑とか、もういいっスほんと…。

エアコン入れっぱなしのせいか、疲れがたまったせいか、ちょっと咳が。
たまに出るくらいなんだけど、一度出るとなかなか治まらなくてやな感じ。
熱もだるさもないので大丈夫だとは思うけど。(夏バテはしてるけど)


てか、まだお盆が控えているわけで、うかうか体調崩してる場合じゃないよ。
「ハイキュー!!」最新刊(33)読んで、元気補充♪ 烏野、みんなすごい!

7/29

先週アタマから親戚がずっと滞在してて、楽しかったけど超疲れました。
連日猛暑だったし、買い物に行くだけでも重労働。
夜になっても気温は下がらないし、こんなにエアコン入れっぱなしだったのは初。

見知らぬ面々に猫ズは隠れて出て来ないし、家の中で熱中症(もしくは脱水症状)になっちゃうんじゃと、そんな心労も。いや、無事だったけど。

で、週末にお疲れさまーと気持ちよく解散、ようやく解放されたと思ったら、今度は台風が。
昨晩の暴風雨は怖いほどだったけど、疲れがまさって半分夢の中。
今朝になって家人に話聞いて、ひえー…。
少なくともウチの近辺は何事もなくて、ほんと良かった。

そして、こんなにいろいろあったのに、まだ7月中だってことに一番驚いたり。

7/15

暑い。
他にもいろいろあるはずなんだけど、もうそれしか言葉が出てこない…。

月初からまた病院やらお役所やら行政サービスセンターやら巡り。
暑いし、待ち時間長いし、体力削られるけど、遅々とはいえコトは進んでいるのでメンタル的には助かってます。



「艦これ」
ほとんどさわれていないので、ここのところの改二ラッシュに全く追いついておらず。
任務もたまりまくり。
伊勢改二の一連の任務がようやく終わったので、今は白露育ててます。(現在Lv71)

陽炎型関連の任務もまだ未消化だし、天龍や夕雲にいたってはまったくのLv不足。
先は長いぜ。

7/1

梅雨明け前とはいえ、すでに真夏並みの気温と湿度と日射の強さ。
すっかり体力の落ちた身に、こたえることこたえること。
こんな日がこれから三ヶ月は続くのか…。

今夏は早くから猛暑の予報が出てるし、暑さにやられるのが先か、冷房にやられるのが先かって感じかなー。

ページ移動